• 知識資産の新規創出と利活用
  • エキスパート情報共有
  • 知識資産のリサイクル
  • 当社コアコンピタンス
  • お問合せ
  • 企業情報

IWEILサービス


 IWEIL(Impact Website for Enrich Intellectual Life)サービスは、当社ウェブのインターネット検索上位ランキング実績を基に、社会影響力の大きいキーワード検索連動型インパクトウェブ作成を支援します。退職エキスパートや企業の宣伝責任者の方々は、知識資産や企業広告等の効果的な社会への情報発信が可能になります。


絶大な宣伝効果



 商品のインターネット広告用にHP(Home Page)を立上げる際には、HP作成業者に委託した場合は数百万円の作成費用が費用が必要です。また、SEO(Search Engine Optimization)対策やアクセス解析等で日々のメンテナンス費用もかかります。

 

 せっかく多大な投資をして開設したHPが、インターネット検索結果の第1ページに表示されなければ投資対効果が乏しいと判断されてしまいます。下位の検索結果となったHPの90%はサイバー空間のゴミに過ぎません。

 

 また、個人のブログも下位検索結果となれば情報発信効果は期待できません。

 

 IWEILサービスは、インターネット検索上位ランキングとなったウェブサイト作成ノウハウを提供します。本ノウハウを上手に活用すれば、既存HPは広く世の中にアピールでき絶大な広告効果を発揮するHPに生まれ変わります。


投資対効果向上


 ネット通販ウェブサイトの売上げは、一般に

 売上げ=ウェブサイト訪問者数×転換率×平均購買単価

で定義されます。転換率(CVR: Conversion Rate)は、ウェブサイト訪問者の内、成果(購買、ユーザー登録)に結びついた案件の割合です。

 

 ネット通販サイトのCVRは、一般に1%~2%程度です。ここで、CVR=1%とし、

Case 1). ウェブサイト訪問者数=100人, 平均購買単価=10,000円の時、

 売上げ=100×0.01×10,000=10,000円

Case 2). ウェブサイト訪問者数=1,000人, 平均購買単価=10,000円の時、

 売上げ=1,000×0.01×10,000=100,000円

となり、ウェブサイト訪問者数の増加は確実に売上げに寄与します。

 

 また、CVR=2%とすると、

Case 3). ウェブサイト訪問者数=100人, 平均購買単価=10,000円の時、

 売上げ=100×0.02×10,000=20,000円

Case 4). ウェブサイト訪問者数=1,000人, 平均購買単価=10,000円の時、

 売上げ=1,000×0.02×10,000=200,000円

となり、CVRの増加は確実に売上げに寄与します。

 

 一方、平均購買単価の増減は転換率に影響し、売上げに寄与しない場合も発生します。例えば、平均購買単価=20,000円としたために CVRが0.5%に半減すると、

Case 5). ウェブサイト訪問者数=100人の時、

 売上げ=100×0.005×20,000=10,000円

となり売上げ増には繋がりません。

 

 従って、ネット広告の投資対効果を高めるには、

①.ウェブサイト訪問者数増

②.CVR増

が効果的です。


サービス内容


 Googleの機械検索アルゴリズムでは、HP掲載コンテンツのキーワード、記載内容の質、独自性、更新頻度、発リンク数、被リンク数等に評価基準を設定し検索ランキングを決定しています。

 

 IWEILサービスは、当社ウェブサイトのインターネット検索ランキング上位実績のノウハウを活用した①ウェブサイト訪問者数増に注力したサービスです。

 

 ポイントは、HP掲載用コンテンツの品質向上であり、

 ・ターゲットの絞り込み

 ・コンセプトの明瞭化

 ・他社と差別化する付加価値

 ・Q&Aによるお客様との信頼性確保

に重点的に取り組みます。

 

 上記取組みは、②CVR増にも確実に寄与します。②では、ウェブサイトの

 ・デザインや色彩

 ・使い易さ

 ・決済方法

等の観点も必要となり、オプションサービスとして対処可能です。


サービス導入メリット


 IWEILサービスの導入メリットは、基本サービス会員に登録すると、

・ウェブサイト訪問者数増

・ウェブ管理者がGoogle評価基準を考慮したSEO対策を日々独自に実施可能

です。さらに、オプションサービスを追加すると、

・投資対効果の向上

も期待できます。


基本サービス


 IWEIL基本サービスでは、退職エキスパートや企業の宣伝責任者の方々に、PDCA(Plan, Do, Check, Action)サイクルを考慮して下記の3つの段階でキーワード検索連動型ウェブ作成支援を行います。

 

Step1.講習会開催

 ・参加費:有料

 ・配布資料:「インターネット検索上位ランキングとなるウェブ作成」

 ・回数:1回

 ・時間:2時間程度

 

Step2.ウェブ改良支援

 ・既存HPの課題抽出

 ・キーワード選択

 ・回数:2回

 ・時間:2時間程度/回

 

Step 3. 新ウェブの解析

 ・HPアクセス解析結果の分析

 ・残存課題抽出

 ・回数:2回

 ・時間:2時間程度/回

 

<目標>

 ・インターネット検索ランキング:20位以内(全検索結果1,000,000件中)

 

 *上記インターネット検索ランキング目標は、Step 2のキーワード選択に大きく依存します。選択したキーワードの母集団が大きい場合は、複数のキーワードを選択することが必要となります。


オプションサービス


 HPに掲載するコンテンツを全て提出頂くことを前提に、当社がキーワード検索連動型新ウェブを作成します。HP作成にあたり、下記の項目の事前整合が必要となります。

・サーバー設置場所

・HP作成サービスプロバイダーの選定

・ドメイン設定

・オリジナルコンテンツの改良可能範囲

・納期

・費用

・その他

 


利用料金


 IWEILサービスは有料サービスです。当社とのコンサルティング業務委託契約の締結が必要です。

・基本サービス:上記Step 1~Step 3までの1式:50万円(前払い:消費税抜き)

・オプションサービス:別途ご相談

・交通費等の必要経費は実費精算

・別途、消費税の支払いが必要となります。

 

 詳細はお問合せ願います。


お問合せ

  • リサイクルの必要性
  • 現役イノベーター
  • 現役イノベーターの使命
  • カスタマーニーズ
  • アクティブシニア
  • PKAPSサービス
  • ビジネスへの利活用可能性
  • 関連トピックス
  • IWEILサービス

お気軽にご連絡ください。


お問合せ

SNSで仲間とシェア



玄人ネットワーク株式会社

http://www.kurouto-net.org/

〒367-039

埼玉県本庄市四季の里3-19-15

TEL:0495-24-8268

e-mail: info@epcn-kurouto.com



概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2018 玄人ネットワーク株式会社(Kurouto Networks Corporation) All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 知識資産の新規創出と利活用
    • 知識資産
    • CRコンセプト
      • AI技術の開発動向と可能性
    • 推薦図書
  • エキスパート情報共有
    • 新型コロナウィルス感染対策
    • ITS関連ブログ
      • 自動運転の定義
      • 自動運転システム自動化レベル3の問題
      • 自動運転システムに必要な信頼性
      • 自動運転の効果:安全
      • 自動運転の効果:効率
      • 自動運転の効果:ヒューマンドライバに代わっての運転
      • コメントに対する全体的な回答
      • 安全運転支援のあり方
      • 自動運転車と交通流
      • 自律システムと協調システム
      • 車と道路の間
      • 自動運転のまとめと課題:レベル1~3
      • 自動運転のまとめと課題:レベル4,5
      • 自動運転の導入時期
      • 作業車の運転支援・自動運転と「レベル6」
      • (最終回) グリーンウエーブとISA
  • 知識資産のリサイクル
    • リサイクルの必要性
    • 現役イノベーター
    • 現役イノベーターの使命
    • カスタマーニーズ
    • アクティブシニア
      • 推定アクティブシニア人口
    • PKAPSサービス
    • ビジネスへの利活用可能性
    • 関連トピックス
    • IWEILサービス
  • 当社コアコンピタンス
  • お問合せ
  • 企業情報
閉じる